結婚式のエピソード
皆さま、こんばんは。
いつも当館のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回は、ホヤホヤのアツアツのご報告をさせて頂きます。
10月初旬にご結婚式を挙げられました
ご新婦さまの
『お洒落なお手製のリングピロー
』
を
ぜひ、いち早く皆さまにもご覧頂きたくて写メを添付させて頂きました。
な・ん・て
優しい色使いの組み合わせで、お洒落なんでしょう~。
ご新婦さまの愛情一杯
幸せ一杯のお手製の『プリザーブドリングピロー』
でございます。
ご新郎ご新婦さまは永遠の愛を誓われ
お幸せなご結婚式を滞りなく挙げられました。
ご披露宴会場も素敵なコーディネートでございましたので、ご覧ください
一生に一度の晴れのおめでたい素敵なご結婚式をお迎えになれます日を目指して、
ご新郎ご新婦さまは、仲良く楽しく
精一杯にお打ち合わせをされ頑張ってこられました。
私共のウエデイングプランナーとご一緒に、当日まで楽しくお手伝いをさせて頂けること、
大変光栄に存じます。誠にありがとうございました。
これからご結婚式をご検討されておられますご新郎ご新婦さま、ぜひ当館へお越し頂きまして
ご一緒に素敵なご結婚式を創りませんか。お気軽に何なりとご相談くださいませ。
心より楽しみにお待ち申し上げております。
こんばんは
みなさんは【ウェディングツリー】というものをご存知ですか?
最近ご用意される新郎新婦さまが大変多く、人気のアイテムです。
お待ち合いのお時間を使って、ゲストの方にご協力いただき完成させる
演出です
様々なデザインがありますが、よくみかけるのは【木】。
そこにゲストの方に、指でスタンプを押していただきみんなでツリーを完成させていきます
今日はボード自体を手作りされたお2人のお写真をお借りしてご紹介いたします。
まずは、ゲストの方へ向けての解説です☆
見本も載せてあり、とてもわかりやすいですね
それを見てゲストの方は、スタンプっ
ゲストの皆様に、スタンプ&サインを行っていただき、
このようになりました
本当はここで完成なのですが、新郎新婦さまより
担当プランナーへのサプライズがあり・・・
(担当以外は全員知っていたので、ニヤニヤしていました!笑)
挙式にて、呼び出され完成のスタンプを担当プランナーが押させていただきました!!
普段は黒子に徹している私たちは、人前に出るととても緊張します(笑)
このときもとーっても、びっくりしながら登場していた担当プランナーでした。
そして、完成したウェディングツリーをみなさまにお披露目です
ゲストの皆様の愛がたっぷり詰まった、ウェディングツリーとなりました☆
とーっても素敵な演出なので、みなさまもご参考くださいね!!
これからの時期は紅葉仕様にされても素敵ですね☆
先日ご結婚式をされましたお2人をご紹介いたします
当日のお写真を使用した『フォトエンドロール』を
お申込みいただいておりました。
当日のお写真を使用して、編集しパーティのエンディングに上映します
仕上がりが気になる新郎新婦さまは、扉をすこーし開けて会場のモニターをこっそり
覗いていらっしゃいました
そのご様子がとても可愛らしくて、ついお写真を撮らせていただきました
寄り添ってご覧になっているお2人のお姿がとても、幸せそうでした
そして、その後の2次会のあと、スタッフともお写真を撮らせていただきました☆
いつまでもお幸せになさってくださいね♪
みなさま、こんにちは
前回すこーしご紹介していました、
「え!?これってケーキなの!?」
と一瞬目を疑ってしまうようなケーキについてご紹介いたします
早速、全体のお写真を公開します
コチラです☆
どうですかっ!?
パティシエの作った焼肉です(笑)
ちゃーんと中身はあま~いケーキなんですよ
焼きかけのお肉も、焼けたお肉も、ウインナーまで
リアルに表現されています!!
網やロースターもケーキです(笑)
仕上がる前からとっても楽しみにしていた、私たちも
完成を見てびっくりしました!?
そして、ケーキとご対面された新郎新婦さま、
ゲストの方々も
驚きの表情をされ、歓声もあがっていました
ファーストバイトでは、焼けたお肉をお箸で「あ~ん」
想像を超える盛り上がりでした!!
是非、焼肉店勤務の方、また焼肉好きな方ご参考くださいませ!!
盛り上がること間違いなしですよ!!
皆さまいつも当館のブログをご覧いただきありがとうございます
最近は天気がすっきりとしない日が続きますね
急に気温も下がり体調を崩しやすいのでお気をつけてお過ごしくださいね。
さて本日は…先日当館で、結婚式を挙げて下さったお客様のウエディングケーキが
とっても個性的だったのでご紹介したいと思います。
こ、これは…!!
切り分けた後の画像で申し訳無いのですが、右側のケーキの上にお肉が乗っています!!
実はこれは、製菓用チョコレートで作ったお肉だそうなんです
近くでまじまじと見ても本物の焼肉と間違えそうな出来でした
プロの技ですね…。ちなみに横に添えてあるのはウインナー…
型のチョコレートです。笑
新郎様の勤務先にちなんでこのようなケーキを作られたそうです。
一生に一度の結婚式なので、どうせなら他とは違うウエディングケーキで
思い出を残すのも良いかもしれませんね
今後も、面白いものをどんどんご紹介していこうと思いますので
また当館のブログをチェックしてみて下さいね
みなさま、こんにちは
今日は、昨日ご結婚式を早速ご紹介いたします
新婦様の大好きな、ひまわりを会場全体に取り入れていらっしゃり、
とても華やかでした
玄関にも
会場のテーブルにも
トイレにも
そして、手作りアイテムにもたっくさ~ん
そして、もちろんブーケにも
夏らしい、とても明るい雰囲気でした!!
そして、何よりも笑顔いっぱいの素敵なご結婚式でした
本当におめでとうございました。
いつまでもお幸せに
皆さまこんにちは
いつも当館のブログをご覧いただきありがとうございます
昨日、今日と温かく春らしいお天気が続いていたと思ったら・・・
急に雨が降り始めましたね
でも金曜日からは晴れマークが続き、桜も一気に咲き始めそうで楽しみです
当館の桜レポートも、またお届けしたいと思います
さて、本日は、新しいスタイルの神前式をご紹介したいと思います
先日行われたご結婚式、当初は日本庭園での神前式を予定していたのですが、
朝からあいにくのお天気で・・・ギリギリまでお庭で出来ないだろうかと粘っていたのですが、
新郎新婦のお二人とご相談し、館内ですることに決めました
ただ、少しでもお庭の雰囲気を感じていただけるスタイルに出来ないだろうかと試行錯誤し、
新しいスタイルが出来上がりました
素人が撮影したので、写りが良くなくすみません・・・
本番のお式を見ていても、日本庭園をバックにされたお二人はとても素敵でした
これまでの形にとらわれず、お二人・ご両家にとってベストな形をご提案したい!
という想いでお手伝いさせていただいております
これからもまた、新しいスタイルが生まれる予感です
朝の空は晴れてはいるのに雨が降るという天気ではありましたが皆様、体調を崩されないように
温かい物を食べて元気で週末を満喫してください(*^。^*)
本日は2月15日に当館でありましたプロデュースウェディングのご紹介です!!
コンセプトは『傘』
怖いこと、辛いこと、大変なことも多かった。
不安が涙となって降り注ぐ。そんな時、傘になって守ってくれた人達がいる。
これからは、ふたりがみんなの傘になろうー。
そんな感謝の想いを込めて!!
ゲストの皆様と近くで触れ合いたい、ありがとうを、お一人お一人に伝えたいとの想いで高砂テーブルを置かず椅子も
ソファーにし後ろにはコンセプトである『傘』を、ゲストの席札も『傘』を使いコーディネート。私も含めスタッフ一同、想定外な
高砂席に感激し、素敵ー☆という声もたくさんありました。さすがです(*^_^*)
当館では初めてとなるプロデュースウェディングを手掛けたのは京都府福知山市にある『株式会社CALARS』
当館のスッタフと同じくらい、素敵なスタッフさんばかりです(#^.^#)
京都洛東迎賓館も負けずに、お二人にとってかけがえのない最高の1日となりますよう、お手伝いさせていただきます。
特別なその1日!!お二人のしたい事を形にする結婚式を叶えるのが京都洛東迎賓館であります。
2月22日の10時からボリュームも味も言うことないワンプレート試食もあり、会場も当館オリジナルのテーブルコーディネートアイテム
を使った雰囲気にしております。
人数問わず、1日1組限定の会場。ご親族様だけの会食や顔合わせなども多くご利用していただいております。
まずは、ぜひ京都洛東迎賓館にお越しください。
しっかりとご準備の仕方やアイデアをウェディングプランナーがお話させていただきます。
皆さまこんにちは
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
12月に入り、ますます寒さが厳しくなって来たなぁと思っていたら・・・
天気予報では明日、京都市内にも雪マークが出ていますね
風邪などひかれないよう、くれぐれもご体調にはお気をつけください
さて本日は、10月にご結婚式をされたお客様がご用意された、
おもしろアイテムをご紹介したいと思います
お二人のご結婚式のテーマは、NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でした!
放送当時、境遇が主人公と重なるところがあったりと思い入れのあったご新郎様、
そしてそんなご新郎様を支えていらっしゃったご新婦様は、ゲゲゲの女房が理想の妻像となられました
ゲゲゲの女房と言えば・・・
ゲゲゲの鬼太郎ですよね
ご新郎様がご用意された目玉のおやじの行灯です
インパクト大のこちらは、ご披露宴中に入口の門付近にこっそりセッティングをし、
お帰りの際に初めてゲストの目に触れるよう演出されました
ゲストの皆さまもとても喜んでくださり、一緒に写真撮影をされている方もいらっしゃいました
ちなみに辺りが暗くなると・・・
ますますインパクト大です
この日は、他にもお二人のテーマにちなんだアイテムが各所に散りばめられ、
お手伝いさせていただいたスタッフも、とても楽しい一日を過ごさせていただきました!
お二人でご相談されたテーマに沿ってご準備を進めていただくと、
色んなアイデアが湧いてますます楽しい準備期間にしていただけるかも知れませんね
かずひろさん、かのこさん、本当にありがとうございました
皆さまこんにちは
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
台風が近づいて来ていますね・・・
当館も、台風に備えて敷地内を見まわっております
皆さまも、どうか被害などに遭われませんようにくれぐれもお気をつけくださいね・・・
さて、本日は5月に挙式をしてくださったお二人のご紹介をしたいと思います!
今頃になってしまい申し訳ございません・・・
ご新婦様の妹様が、以前当方でアルバイトをされており、お姉様をご紹介してくださいました
白無垢、ウェディングドレスのお姿もすごくステキでしたが、
お花をまとった様なカラードレスが特に印象的で、とてもお似合いでした
日本庭園での和菓子ブッフェの際のお写真です
お庭の緑にドレスのお色が映えますね
ご披露宴後は、2次会もしてくださいました
2次会ではカクテルもたくさんご用意しており、特に女性のゲストには喜ばれます
ビンゴゲームは定番のカードではなく、新婦様とご友人手作りのカード(かなり完成度高かったです!)を使用した、
お名前ビンゴゲームをされたりと、とても盛り上がる2次会になりました
いつも落ち着いて優しい雰囲気のご新郎様と、笑顔がステキで和ませてくださるご新婦様、
いつも楽しいお打合せの時間をありがとうございました
また洛東迎賓館に遊びに来てくださることを、心より楽しみにしております